青山学院大学(経済)合格のM君
共テ本番前は英語の成績が8割を安定して取れるように!
青山学院大学合格体験記
―プラドアカデミーに入塾したきっかけ・目的、当時の苦手教科や成績は?
友達が通っていたのがきっかけで入塾しました。
入塾した時は共テが苦手で英語リーディングの成績は40点くらいでした。
―入塾以後、実感する自身の変化・成長は?(学習面、精神面、生活面など)
入塾した後、英語の共テの成績は本番前に8割を安定して取れるようになり、自習しに行くことで生活リズムを崩さずに勉強することができました。
―担任講師の授業や講師からのアドバイスで印象に残っていることは?
担当講師は、共テなどのマーク式問題では消去法が大事だとアドバイスをしてくれて、当日そのことを思い出し、英語を焦らずに解くことができました。そのアドバイスが印象に残っています。
―自分にとって、プラドアカデミーはどんなところが良かった?
自習室が広く、授業している所から遠かったので静かに勉強することができた点が良かったと思います。
―担当講師・教室長・教務スタッフに向けて一言!
一年間成績の伸びる勉強をさせてくれてありがとうございました。